こんにちは。
新成人の皆さん、おめでとうございます。
ところで新成人達は、
キョンシーなんて知らないんだろうな。
キョンシーと言えばテンテンちゃん!
年代バレちゃうけど、今日は語っちゃいます。
1.まずキョンシーとは?
端的に説明しているこちらをご参照下さい。
キョンシーとはいわゆる幽霊ですね。
1980年代キョンシーが大ブームとなり、キョンシー映画(テレビ)に出演してたテンテンちゃん(役名)が大人気となったのです。

テンテン美少女メモリアル―キョンシー完全攻略! (Eichi mook―トラウマドラマブックス)
- 出版社/メーカー: 英知出版
- 発売日: 2005/07
- メディア: ムック
- 購入: 2人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
2.最初はTVシリーズでハマった
私が子供の頃(小学校行くか行かないかぐらい)、TVで初めてテンテンちゃん主演のキョンシー番組を見ました。
それが「来来!キョンシーズ」です。
30分のTV番組ですが、ここでテンテン・スイカ頭・チビクロ等の主要キャストを知るのです。
しかし、内容は怖い!(◎_◎;)
一応子供向けだったのかな?それにしてもキョンシーはやっぱり幽霊なので、子供心に結構ビビりながら見てたと思います。グロいシーンもあったような気がするので、今だったらそのままでは放映できないかも。
3.映画も流行った
TV番組もヒットし、映画シリーズも続きます。やっぱりテンテンちゃんが出た幽玄道士シリーズは見ましたね。
但し、幽玄道士では途中でえらい内容展開になります。
仲間の1人のスイカ頭が・・・
ネタバレになるので詳しい内容は言えませんが、子供心にこれまたショックです。かなりの強烈です。
4.テンテンちゃんの魅力が半端ない
キョンシーと言えばテンテンちゃん!
というぐらい、彼女の存在は鮮烈でした。
(本名はシャドウ・リュウさん)
今でいう芦田愛菜ちゃんか安達祐実さんぐらいの人気子役にあたると思います。
でも子役というより本当女優さんだったなぁ。可愛いんだけど大人っぽい表情も出す華のある存在でした。
少し大きくなってからは、テレビ東京の「愛ラブSMAP」という番組で、当時小中学生だった香取慎吾さんと料理コーナーをやってた気がします。
ちなみにこの唄知ってますか?あんなにテンテンちゃん好きだったのに、この曲の記憶が無いです(~_~;)
ベートーベンだねRock’nroll
5.ブームから数十年、TVでは放送されなくなった
ブーム時は、金曜ロードショーか何かでキョンシー映画もTV放送してたのですか、その時以来もう全く放送されないですね。
お子さんが見るにも若干怖すぎるのかもしれませんね。
だけど、キョンシー映画を通じてアジア映画を学びましたね。今でもジャッキー・チェンの映画はハリウッド進出前の「酔拳」のようなシリーズが好きです。あの時代のあの雰囲気の映画がやっぱり好きです。
当時の雰囲気が分かりづらい方、もし良かったらこちらをご覧ください。
ゴールデンボンバー「成龙很酷」PV
当時のアジア映画の雰囲気をかなり再現してます。最後はキョンシーへのオマージュもあります。
まだまだキョンシーについて語りたいとこですが、今日はここまで。ところどころ、うる覚えの箇所もあるので間違えてたらすみません。
今日も読んで頂き、
ありがとうございます。