こんばんは。
ブログを開始して1週間が経過しました。
ブログタイトル下に「シンプルで〜なライフを〜」みたいな自己紹介を載せたい
のですが、未だやり方がわからず⤵︎
色々挑戦してみてるのですが、
表示されないんですよね。
これじゃあ何者が何を中心に書いて
いきたいのか、イマイチわからないですよね。わかりやすい「入り口」が必要なのに〜。
もう少し勉強しますね。
さて本題ですが、
皆さんは朝食は何を食べますか?
私は起きたら、一旦うがいして、
白湯
コーヒー
少量のおめざ(お菓子)
グリーンスムージー
お終いです。

主に液体✖️液体✖️液体のトリプルです。
まるで起きたての胃腸を洗い流して
いる感じです。
洗い流し効果のおかげか、便通は
良いです。
かれこれ7年ぐらいこの朝食です。
昔はちゃんと朝食を摂ろうと思い、
トースト等食べていたのですが、
あまり美味しいと感じませんでした。
お腹がまず空いてなかったんですよね。
ある時からそんなに食べなくても
大丈夫と気づき、今の生活に至りました。
逆に重いモノを食べてしまうと、
頭がボーっとしてしまい、
仕事に集中できません。
稀にお腹が空く朝は、我慢せず食べます。
この生活になって、旅行でホテルに宿泊する際は、「朝食無し」プランを迷わず選択するようになりました。
代金も少しだけ安くなるし、朝食タイムに間に合わせる為に早起きする事も無くなりました。
朝食をしっかり食べるか、軽く食べるかは個人の体調・習慣によって色々変わると思いますので、自分の体調に合わせて
食べていけばいいと思います。
(もしくは朝食無しでも)
ちなみにうがいですが、
朝起きぬけの口は、とにかく不衛生
とテレビ番組て聞いてから
実践するようになりました。
今日もご拝読ありがとうございます。