こんにちは。
今日も暑いですね〜。
さて、お題ですが、
眠る時ってどんな格好で寝てますか?
私は夜はストレッチとかヨガとかするの
面倒くさくて、すぐに布団に入るんですが、
何もしないと翌朝脚がむくむ、
疲れが取れていない、といった症状が出てきます。
けど、ストレッチは面倒くさい。
という事でなるだけ効率良く、寝てる間に疲れが取れるように寝姿にオプション付けていってます。
1.絹製5本指ソックス(ハーフ)

言わずと知れた五本指ソックス。
ダサッ!とは言わせないよん。
もう冬は特にかかせないです。足先の体感温度かわる気がするので、日中タイツを履く前にも仕込んでました。
しかし、何故ハーフサイズかというと。。
私の足はなぜか指が長いようで、普通の五本指ソックス(ちゃんと踵まであるタイプ)だと
指の長さとソックスの指部分の長さが合わず、靴下履いててかなりのストレスになるんです。(同じ悩みの人ならわかるはず)

(オーソドックスな五本指ソックス)
そこで、ハーフサイズにしたところ、指の長さに合わせて靴下を引っ張れるので、
靴下内で長さ合わずにイライラする事が無くなりました。
このハーフソックスは、ハウスオブローゼで購入しました。
2.むくみ取りソックス

だいぶ使いこんでますね(; ̄ェ ̄)
ピップのふわふわモコモコソックス
メディキュットも有名ですが、こちらの方がちょい安かったのでこちらを使用。
ただ、最近はもう暑いので春夏はこちらのバージョンを使用予定。

夢みるここちのスリムウォーク キュッとひきしめ涼感設計 S-Mサイズ ターコイズブルー
- 出版社/メーカー: ピップ
- 発売日: 2014/02/28
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
あと冬は更にこちらも使ってました。

履いて快眠ゆるソックスダイエット (GAKKEN HIT MOOK)
- 作者: 友野なお
- 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
- 発売日: 2012/10/30
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
この本に付いてたゆるソックスを履くと眠りが深くなるような気がします。あまりに良くてもう1セット買いました。

長くなりそうなので、続きはまた次回に。
最近は暑いので、ソックス履くのも面倒ですが、何も付けないとやっぱり体がダルいです。これから夏に向かうので、もう少しバージョンを変えていくかもしれませんね。
今日も読んで頂き、
ありがとうございます。