こんにちは!
趣向を変えて、今回は料理記事です。
納豆苦手だった私が、美味しく納豆を食べられるようになった料理を紹介します。簡単です。
なめたけおろし納豆
材料はこちら

・ごはん
・納豆
・大根おろし※
・なめたけ※
※写真に載ってる量を全て使うわけでは
ありません。
ごはんの上に納豆をかけ、大根おろし・なめたけをお好みの量(私はスプーン大さじ2杯ぐらい)のせて出来上がり!

うん、簡単!
納豆の臭さをなめたけが緩和してくれるようなイメージです。
アボカドや半熟卵乗せても美味しいです。

アボカドバージョン
さも、オリジナルの様に書いてますが、
元々、セブンイレブンに昔なめたけおろし納豆パックが売られてたんですね。
納豆に大根おろしとなめたけが小分けで添付されていて。
これが大好きでよく買ってたのですが、今売ってるの見た事ないですね。
1パック100円強という、納豆としては高価な方だったからなのかな( ; ; )
しょうがなく、今は自分で大根おろしを作って食べてます。
この料理?で面倒なのは、大根おろしを作る部分ですかね。
最近は大根おろしのチューブがでてるらしいですが、

私の近所のスーパーには置いてないです
( ; ; ) 見つけたら是非使いたいです。
なめたけおろし納豆、是非試してみて下さいね。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。