明けましておめでとうございます。
あっという間に仕事始めを迎え、あっという間にいつもの生活に戻りました。
youtube動画で美容師さんのまとめ髪講座を見つけました。
たまたまyoutubeを見てたら、見つけました。
時間も短くて、難しいテクも無く誰でもマネできそうです。
特に参考にしてるのはこちら。
実際にやってみた。

(後ろ姿は撮れなかった。。)
こういうまとめ髪は、いつも練習するんですが、今回は出勤前に一発本番でやったら意外とできました。
やった事は要約すると、
①耳から上の髪を結んで、お団子にしとく。
②耳から下の髪で三つ編みを作り、ゴムで結び、そのまま①にぐるぐる巻きつける。
③崩れないように所々ピンでぶっさす。
コテを持ってないので、コテ無しでワックスつけてやってます。
ストールを巻いてしまったら、若干崩れかけましたが、このユルさも味という事で納得してます。最近はユルめのまとめ髪が流行ってるみたいで助かります。
自分の気分がアガるのが嬉しい。
何が良いって、こんなに簡単なのに自分の雰囲気が変わって楽しいです。
タートルネックに合わせたり、ピアス大きめなのにしようかな?と世界が広がります。
会社の同僚も「まとめ髪可愛い」と言ってくれました。
髪をアレンジしない人(以前の私)からするとまとめ髪やってる人って、「髪をグルングルンとアレンジできる超絶テクニックを持ってる人」に見えるんですよね。
新たに服を買ったわけでもないのに、雰囲気も変わるので最高ですね。
皆様も興味があったら、やってみてください。それではチャオ!

