こんにちは。
プラチナ修行を無事終えたのは約半年前。毎月飛行機に乗っていた日々が懐かしくなってきた頃、風間君の沸騰ワード(再放送&本編)を見た事により、「飛行機乗りたい欲」が爆発してしまいました。
しかし、1泊2日出来るほど今は有休取れない。沖縄もちょっとなぁーと思ってたところ、昔行った新千歳空港は大きくて遊べるんじゃないか?と名案が突如浮かびました!
という事でマイルで往復の航空券を予約して日帰りで行ってきましたー(^O^)
今回は去年のようにマイル修行ではなく、只飛行機に乗って楽しむ旅です♡
羽田空港から出発✈️着いたら寿司ランチ

久しぶりの羽田のラウンジ。トマトジュースを最近飲めるようになったんです。

晴れてたんだけど、この日は霞んでましたね。
機内に入ったら、葉加瀬太郎の「another sky」が当然流れていて、そうこれを聞きたかったのよ〜!と感慨深くなりました。

新千歳空港に着いて、早速向かったのはここ!
風間君の沸騰ワードで出てた立食い寿司店です。風間君効果なのか4.5人並んでました。(この時平日12時50分ぐらい)。
でも10分かからないぐらいで、すぐに入れました。私が食べ始めた頃はもっと人が並んでたので、ラッキーでした。

こんな風にタッチパネルで頼める方式。
1貫から頼めてワサビ有り無しを選べるの有難いです。

シメサバ

時不知(鮭)

エビ

中トロ(美味しくて2貫食べた)

バフンウニ(ウニ苦手だったけど、臭みも無くてとにかく美味しかった!)

昼間っからビール飲んじゃうよね。
番組で話題になった1貫約3,000円のブドウエビ🦐、やっぱり勇気が出ず頼めなかった。。

総額で3,200円ぐらい。
サービスも良くて味も美味しいですが、激安というわけではないですね。観光客向けのお店だと思います。只、空港で飛行機から降りてすぐ食べられるのは有難いです。また行くと思います(^O^)
食べたら新千歳空港温泉でリラックス
新千歳空港に行く事を事前にツイッターで呟いたら、親交のあるブロガーさんに教えてもらいました^_^

まさか空港内にこんな施設があるなんて!
平日の午後だった為かお客さんが5.6人しかいなく空いていて、ゆっくりお風呂を楽しめましたー。本当にリラックスできました。
露天風呂があって空しか見えないのですが、飛行機が飛び立つ音が聞こえるんですよ。(飛行機自体は見えません)このゴォ〜ンという音を聞くだけでもテンション高まります。

お風呂から上がったら作務衣みたいなリラックスウェアを着てリラックスルームへ。
ここも人があまり居なくて、リラックスチェアでゆっくりテレビを見てました。
空港らしく搭乗状況もテレビで確認出来ます。
新千歳ラウンジに初潜入&機内販売で帽子を購入
新千歳空港のANAラウンジに今回初めて行ってきました。正直、狭いなという印象でした。
ちょうど私が行った時は工事中?か何かで一部がパーテーションで仕切られていて、余計に狭さを感じたのかもしれません。また、混んでましたね。

そんな中で事前に買っておいたサクサクパイをパクリ。空港内のスカイショップ小笠原の六花亭サクサクパイ。注文してからクリームを入れてくれるので、本当にサクサク。3時間以内に食べるのがベストらしいです!
機内ではストローハットを購入しました。

行きの飛行機で、買うか買わないかかなり迷って帰りの飛行機で買っちゃいました。

これを見てめちゃくちゃ欲しくなった。
試着無しで買うのリスキーでしたが、昨年からANAの機内販売にてBoseのイヤホンや折り畳み傘やヘアブラシを買ってきて、どれもハズレなく気持ちよく使ってるんですよね。
その信頼もあって購入。もちろんANAカードでお支払い! 今年の夏はたくさん被ります。
そんなこんなな日帰り旅でした!
マイラーさん以外にはなかなか理解が出来ない旅かと思いましたが、企画した自分を褒めたいぐらい非日常的な旅でした。
どうぞ、ご参考まで!