ファッション

PC持参出社デーに使うお気に入りグッズ

こんにちは。コロナ禍の緊急事態宣言発令中の毎日ですが、私は仕事上完全テレワークではなく、時々会社出社、時々テレワークのミックスな形態の毎日を送ってます。たまーの出社って私に取っては貴重な外出になるんですよね。そんな日々で気に入ってるものを紹介します。

Bonaventureキャンバストートバッグ

ボナベンチュラと読むブランドのバッグになります。インスタでこのブランドを知りました。HPはこちら

昨年コロナが流行り出してテレワークが主になった時、ノートPCを持ち運びながら出社ワークも行ってたんですね。その時はノートPCを入れられるバッグを持ってなくて、ノベルティで貰ったようなエコバックみたいな布バッグに入れて運んでました。流石に耐久性とか落とした時にまずいなと感じて、ノートPCを入れられて見た目も綺麗なバッグがいいなと探してこちらに落ち着きました。

キャンバス生地で軽いし、中にインナーバッグが付いていて鍵や財布、社員証といった貴重品を入れられます。ただバッグ自体の全体的な見た目は大きいです。コロナが落ち着いてPCの持ち運びも不要になったら、国内小旅行用のバッグにしようかと思ってます。

PCインナーケース

それでバッグにPCを入れる際はこのPC用インナーケースに入れてます。

こちらを楽天で購入しました。安いし、サイズもぴったりで生地がフカフカしていてPCを衝撃から守ってくれそうなところがいいですね。色はターコイズが本当は欲しかったのですが、あいにく売れ切れでパープルにしました。美輪明宏を彷彿とさせるパキッとした紫でした。これはこれでバッグの中身が華やいでいいです。

会社に着いたらまずホットドリンクを飲んでエンジンをかけるよ

今は冬なので会社に着いたら、とりあえず暖かい飲み物を飲んで落ち着きます。その時のドリンクも自宅から持ってきてます。あまりスタバとかで買わないです笑

夏だったら冷たい飲み物をゴクゴク飲みたいので、サーモスのスリムボトル500mlに飲み物入れて持っていってたんですが、冬は暖かい飲み物をそんなにゴグゴグは飲まないだろうと、スタンレーのマグを買ってみました。スタンレーって見た目がカッコいいですよね。サイズでいうとコンビニコーヒーのMもしくはLサイズに近いかなと思います。

マグの中身はサマハンティーにマヌカハニーをひと匙混ぜたものになります。サマハンティーは私の冬の定番。寒い時期に身体を温めてくれるドリンクです。今年はこれにマヌカハニーを加えてます。マヌカハニーは人生で初めて買ってみたのですが、価格がチャレンジしやすいアオテアにしました。癖も強くなくて食べやすいです。パッケージが化粧品みたいですよね。

番外編:テレワーク時のおやつ

番外編です。在宅テレワーク時に最近はまってるおやつです。それは成城石井のマテストリュフチョコレートです。

溶けやすいから秋•冬限定みたいですが、濃くてまろやかで美味しい!美味しんですけど、そんなに一気に食べれない(3粒ぐらいで満足)から、食べ過ぎないぐらいで収まるところがいいです。デスクワークしていて大体3時ぐらいになったら、おやつタイムという事でデカフェコーヒーと楽しんでます。私はオーソドックスなプレーン味が好き。

まだまだwithコロナの生活が続きますが、生活の中に楽しみを見つけましょう。