こんにちは!
以前にブログにて予告した通り、
SWにセドナ旅行を楽しんできました。
経験した事を今後セドナへの旅を考えている方向けに(特に1人旅女子)、書き連ねていこうと思います。
※記載情報は2015/09時点のものです。
状況によってはサービスが変わっている場合もありますので、あくまで参考情報としてご利用下さい。
ESTAの状況を確認しよう
さて、本題に入ります。
今回は、「ESTA」についてです。
セドナは米国にありますので、入国の際は必ずESTAが必要になります。
詳しくはこちら
米国に初めて行くという方、事前申請が必要になりますので、ご確認下さい。
また有効期限は2年なので、期限が切れた方はまた申請が必要になります。
さて、米国を以前訪問した方で、
「あれ⁉︎私のESTAって有効期限どうなってる⁉︎」
こんな方いませんか?
実は私です。
「そうだ。私、多分有効期限切れてるから、ESTA申請しなきゃ!うん。…、あれ?去年も確かアメリカ行ってなかったっけ? あれ、私の有効期限どうなってる?申請した時の控えも無い〜。」
有効期限がら2年という短さのため、頻繁に海外行く方は、申請時期の記憶が曖昧になりませんか?
安心して下さい。
ESTAの期限はサイトにて確認できます。

①まずは、ESTAの公式サイトに入ります。画面をスクロールすると、下部に更にオンライン申請サイトのURLが出てくるのでクリック。

②そうすると、このような内容が出てくるので(画面はスマホから見たものです)、「既存の申請内容を確認」をクリック。

③更に画面が進みます。個人での申請の場合、「個人〜」をクリック。

④注意文とか出てくるので、確認してクリック。

⑤画面を少々下部にスクロールし、「私は申請番号がわかりません」をクリック。

⑥パスポートNo、名前(ローマ字表記で)等を入力。検索。

⑦出てきた〜!
私の期限は「2015/10/20」でした。
ちょうどギリギリ。
期限切れてる場合でも表示されるのかhは、10/20以降に確認したいと思います。
以上、ESTA情報でした。ご参考まで!
今日も読んで頂き、
ありがとうございます。