こんにちは。
最近、下着の話を頻繁に聞くので(新年は下着を総取替えするという話やふんどしパンツの話など。)、自分の好きなランジェリーショップを一度纏めてみました。完全なる自己満足!
1.リュード・リュー
何年か前に記事書きましたね。
デイリーの下着は皆これです。
締め付けないのが気持ちいいです。
店舗が吉祥寺にあって、あまり私の家からは近くないので頻繁には通えないのが辛いですね。

(写真はHPからお借りしました)
補正下着や矯正下着ではなく、心と体の為のランジェリー | リュー・ドゥ・リュー / Rue de Ryu
お店の雰囲気は本当にこんな感じ。
ちょっと気分があがります^ ^
2.プントゥ
仲良くさせてもらってるブロガーのヤドカリさんの記事でこのお店を知りました。
ブラジャーやショーツはまだ買った事がなく、
シルクのスリップやタップパンツを買っています。
今年は服の下に必ずスリップを着ていて、ヒートテックは使ってません。何より着た姿が女っぽくて気分が上がります。
店舗は関西にあってネットで買ってますが、これからもシルクランジェリーを少しずつ買っていくのだと思います。

(写真はHPからお借りしました)
3.ヴィクトリアズ・シークレット
これは結構有名ですよね。
海外に行く度に買ってました^_^

何がいいかというとコットンショーツですね。
何枚かセットで○ドルみたいな売り方なので、お気に入りの色や形を選びに選んで買ってましたね。すぐ毛玉も出来ちゃうのですが、お家でリラックスする時間帯に履くには丁度いいです。
マイル修行中は羽田空港にて搭乗前に購入した後、シンガポールのチャンギ空港内の店でもまた可愛いショーツ見つけてしまい、買ってましたね。業者か!
さてさて、次からは買ってみたいランジェリーショップです。
Wicca’s UNDEAWEAR
ミキコさんのこちらの記事で気になりました。
ふんどしパンツ ってなかなか強烈ですよね。
でも締め付けないだろうし、素材も肌に優しそう。店舗は静岡にあるようですが、オンラインショップで購入してみたいですね。

(写真はHPからお借りしました)
5.NAO LINGERIE(ナオランジェリー)
「セブンルール」という番組で、この下着ブランドを立ち上げた栗原菜緒さんが取り上げられている回があって、彼女の艶オンナっぽい外見と男まさりの行動力に一気に釘付けになりました。
外務省でのアルバイトから一念発起してランジェリーのデザイナー兼経営者になったとの事。週1回は公園でハードな筋トレに励んでいる姿も放送されてました。やっぱり筋トレは心とカラダに効くんですね。

(写真はHPからお借りしました)
このセット可愛いですよね。
見てるだけでウットリします。
ランジェリーの世界って化粧品の世界同様、女心をワクワクさせてくれますよね。
まだまだ知らないブランドも沢山あると思うので、見つけていく楽しみがあります。