こんにちは。
引越時にかなり精神的に落ち込んだと以前記事に書きましたが、その原因はこちら!
テレビとwifi の無い部屋で過ごしていたから( ; ; )
うちの部屋もそんな感じだよ、と言う方もいるかもしれませんが、テレビとwifi のある部屋からこのような状況になると結構心理的にきました。
wifi が無いのが辛い
テレビが無いというのは、自分でテレビは断捨離すると決めたからいいんです。
問題はwifi 。新居はLANケーブルの入り口が付いていて、そこにLANケーブルを差し込めばすぐにネット生活に入れると思ってました。
が、ケーブルを挿してルーターを繋いでもwifi 反応せず。。なんで?なんで?と悩んで数日間、不動産業者に聞いたらインターネットは個々に契約する、ということでした。
急いで光の業者に申し込むも工事は一週間後とか。。ゴールデンウィークもwifi 無しでした。
娯楽の無い部屋に帰るのが辛い
wifi が無いと言ってもスマホがあります。ところが格安SIMで速度が遅く、動画なんて全然見れない。
radiko(ラジオのアプリ)を起動させようとしても重くて反応無し。
もう無音が耐えきれず、wifi がある時にDLしたサザンや安室ちゃんを聴きまくってました。
スマホでは調子が悪いとヤフーすら開くのに時間がかかっていたので、天気情報を見るのも一苦労でした。
彼に八つ当たりしそうになる
そんな病みーな暮らしの中で更にドン底に落ちる事件が! クレジットカードが不正利用されてる事がわかったのです。すぐにカード会社に連絡しましたが、恐怖感に苛まれました。
彼にすぐLINEで連絡して事態を聞いてもらいましたが、仕事の関係で会って話を直接聞いてあげる事は出来ないとの事。
「私がこんなに辛い状況なのに何でそばにいてくれないのよー!」
怒りと悲しさで気持ちが爆発しそうになりました。(怒り💢は表現せず、今とりあえず辛いという表現はしましたが。)
自分が勝手に作り上げた環境の中で勝手にイライラしていた
そんなこんなな生活の中で気分をあげようと、新しいスカートを買ったり、オペラのリップを買ったりして、なんとか精神を保つようにして、ようやく部屋のwifi も繋がる事が出来ました。
まず、radikoを起動させてとにかく番組を流す。人の喋ってる生身の声ってこんなに落ち着くんだー✨と本当に実感しました。
wifi も繋がって落ち着いてよく考えたら、自分で勝手に作り上げた環境にイライラしていて、彼に関しては全く悪くなかったなーと。
勝手に「彼は変わっちまったなー」と思ってましたが、彼の本質は変わらず、会えなくても私の事を心配して何度でも連絡とってくれる優しい男でした。
危うく自爆しそうでした。
イライラする時、落ち込む時って原因は何かって本当に俯瞰的に見ないとまずいなぁと思いましたし、自分一人でも気分を上げれる行動ポイントを何個か持っておこうと思いました。
(新しい洋服を買うとか、美味しいコンビニスイーツを食べるとかね🍰)
