こんにちは。
夏も中盤に入ってきて暑いですが、頑張って会社通ってます。今夏は通勤靴を今のところ3足で回してます。

【真ん中・右】銀座ダイアナ エナメルパンプス(色違い)
【左】ugg サンダル(去年購入)
通勤靴ジプシー は、銀座ダイアナに落ち着いた
就職以来、通勤靴には本当に苦労しました。外反母趾で幅広くてすぐ足が痛くなります。
昔は、アパレルショップで売ってるS・M・Lサイズで展開してるようなパンプスを買って、履いた初日でもう痛くてギブアップ。もう2度と履きたくない。
こんな失敗を繰り返してました。
銀座ダイアナに出会ってからは、通勤靴は全部こちらの靴です。馴染むまでは痛い時もあるけど、木型が合うみたいです。靴は靴屋で買うのが正解だと思います。
ちなみにエナメルパンプスが大好きで、見かけがピカピカなのと、手入れしやすいのがお気に入りで色違いで持ってます。

ヒールの高さは7センチ。もうこれ以上の高さは履けません。
背伸びして9センチヒールを買った事がありますが、歩き方が本当におかしい事になってもうやめました。
UGGはサンダルも歩きやすかった
ムートンブーツで有名なUGGですが、サンダルも売ってます。
私が買った色はもう売ってないようですが、CHARというシリーズです。

ウェッジソールで且つ踵がホールドされて歩きやすいです。
スカートに合わせるとサンダルが悪目立ちしそうなので、通勤時はもっぱらパンツスタイルに合わせてます。上のベルト部分はパンツの裾の中に入れてます。
ファッショニスタはもう秋服を選んでるのかな?
書いてて思ったのですが、もう雑誌とかは秋服特集になるんですよね。
秋・冬服の準備に向けて、去年コットンタイツを試した記事を書いてますので、よかったら参考にしてください。
それでは、チャオ!

