こんにちは。
3連休ですね。
この3連休で、丸の内KITTEにて様々なワークショップ(メッセージフェスタ)が開催されてて、その内の一つ「大人も楽しめる塗り絵はがき」に挑戦してきました。

無料で気軽にチャレンジできます。
最近ブームになってる『大人の塗り絵』。気になっていたのですが、そのまま何もせずにズルズルと。
こんなに簡単にチャレンジできる機会はそうそうありません。
丸の内KITTE1階で実施されており、何人か並んでいたのですが、5分も立たず机に案内され、チャレンジできました。
待ってる間にハガキサイズの塗り絵を6種類から選べます。

作業机はこんな感じで、色鉛筆やカラーペンが常備されてます。


私はマトリョーシカをチョイス。
作業時間は1人約15分です!
早速塗り絵開始。
15分の時間制限の中、実施です。
なかなか大変!色を選ぶのにまず悩むのね。
で、最初カラーペンでやれば塗るのも早くていいだろうと思ってたのですが、濃淡出たりして味がでるのは色鉛筆なんですね。塗るの大変だけど、色鉛筆チョイスでなんとか頑張った。
出来上がりはこちら。

15分にしては頑張った。
もっと塗りたかった〜!
ちなみに2回チャレンジしました。
2回並んだという事ですね。
1回目は、猫の原画だったのですが、思った通りの仕上がりにならず、マトリョーシカで再チャレンジしました。
塗り絵は深い
色をどのように配置するのか、結構悩みました。綺麗な色を一杯使いたいという欲もでてきますね。
今回のワークショップは、「大人の〜」と銘打ってましたが、親子連れの方も沢山チャレンジしてました。小ちゃなお子さんも楽しそうだった〜!
このワークショップを知るきっかけとなったちづるさんの切り絵も飾ってありました。

キレイでした^o^
大人の塗り絵ワークショップは明日までやっています。(10時〜18時)
私はお昼前に行きましたが、比較的そんなに待たずにできました。)
興味のある方は是非!
余談・御茶ノ水で可愛い画材屋さんを見つけました
たまたま御茶ノ水を歩いてたら、素敵なお店を見つけました。

1階は、色鉛筆や絵の具や海外の文房具が置いてあります。他の階はキャンバスなど置いてるみたいで、本格的な画材屋さんですね。
子供の頃使っていたサクラクーピーやパステルが置いてあって、胸がキュンキュン。色鉛筆も1本単位で売ってます。
綺麗な色が視界に入ってくるのが、本当に楽しくてしょうがないです。
ここでも塗り絵ブックが置いてあって、しかも海外の塗り絵もあるので非常に興味深かったです。
塗り絵にハマると家から出なくなってしまうのではないかという懸念があったのですが、塗り絵部みたいな催しにすれば、外でも出来て皆と楽しさを共有できるのかもしれませんね。
それでは、チャオ!

