こんにちは。
風邪が流行ってる時期になりますよね。
若手の頃、朝起きた時に、
「やばい!具合が悪い。」と思いながらも、「午前中はお休みして午後から行こう。」とかムリをしてても出社しようとしてました。(「休みます」と言いづらかったのかもしれません。)

で、頑張って体調悪い中出社したとして、よほどの緊急事態で無い限り、案外周囲の同僚は「具合悪いなら早く帰って寝てなよ。」と思ってる事が多いです。
客観的に理由を考えてみると、
具合悪そうな人を見てるとツライ。
家でゆっくり静養して治してほしい。
という理由と
自分に風邪を感染してほしくない。
(これ結構当てはまる)
という理由があると思います。
体調悪い時は割と独りよがりな考えになってしまうのも仕方ないですが、休む方が周囲も自分も幸せになる事もあります。
あと元気な人に仕事任せた方が、スムーズに確実に仕事が回りますね。体調悪いと頭も働かないですしね。

