こんにちは。
最近、美容系YouTuberさんのメイク動画にハマっているのですが、特にナナミさんというYouTuberさんのメイクが私がやってみたいメイクに合致していて、毎日見てしまいますー!
割とブラウン系の濃いリップを使うメイクが多いかな。人によっては濃いと思うかもしれないけど、私は大好き。
最近ピンク系のメイクが似合ってきてなくて、苦手だと思っていたオレンジ系の方にチャレンジしてみようという事で、プチプラでまず揃えてみました。
メイベリン・ハイパーシャープライナー ナチュラルブラウン

まずはアイライナーから。メイベリンのです。
アイラインいつも引いても昼にはどこに消えた?となってました。
これはウォータープルーフとあって、落ちない!落ちない!存在感がある。
ちなみにブルゾンちなみさんが普段から使っているとか。
24時間テレビで彼女がマラソンにチャレンジして、ゴールまで汗ダラダラになっても全くアイラインが落ちなかったのは、このアイライナーを使用したからではないか?と言われてます。
(マラソンで使ったかは真偽不明)
キャンメイク・ジューシーピュアアイズ 06

オレンジ系のアイメイクがしたい。しかし、何から買っていいかわからん。
そんな時にとりあえず3色のみで使いやすそう、捨て色無さそうというイメージで買ってみましたが、予想通り使いやすくて重宝してます。粉質も申し分ないです。
セザンヌ・ナチュラルチーク N05
オレンジ系のチーク挑戦したい。でも失敗したくないなー。という時に助かるセザンヌ。
ベージュ寄りだから、自然な仕上がりになります。
TOO COOL ARTCLASS SHADING MASTER BY RODAN


シェーディングです。これはプチプラには入らないなー。2,000円ぐらいしたので。でも小さい筆付きなのでコスパはいいのかな。
YouTube見てなかったら、絶対知らなかった商品です。
前までセザンヌのリキッドみたいなシェーディング使ってたんですが、筆に取ってスポンジで伸ばすというのが面倒くさくてお蔵入りに。
TOO COOLのは、メイクの仕上げにさっと筆で滑らせばいいので、使い勝手がいいです。
あと色が薄づきだから、付けすぎの心配なし。私は鼻にも使って、薄く影が出来るようにしてます。鼻が細くなれー、細くなれーと。
キャンメイク・ポアレスクリアプライマー

これもツイッターで、「また再販された!」とニュースになってるのを見て興味が湧いて買ったものです。
これをメイクの1番最初の下地として付けて、そのあとセザンヌのテカリ防止下地(ピンク)を使ったら、蒸し暑い外を歩いても全然崩れなくて感動したなー。
ドラックストアでも品切れになってたり、置いてない店もあって、ストック用にもう1本買ったぐらいです。
しばらくこちらでメイク楽しみます💄