こんにちは。
秋も深まり始めてメイクも秋仕様にしたいという事でプチプラでコスメを新調しました。
ちふれ口紅549番
夏に549番が優秀だというツィートが流れてきて店でも見かけてたんですけど、真夏のうだる暑さで買う気にはならず。。やっと買う気になったら、お店では売り切ればかりという事で、
ちふれの公式オンラインで購入しました。
最近こちら注文しました♡届くの楽しみ✨ドラックストアはほとんど売り切れでした。 https://t.co/ywZYQxzJZe
— herooon(ヒロ) (@herooonsurf) 2018年9月14日

見た目レッドというかブラウンのようですが、塗るとボルドー寄りの深みのある色です。

塗り心地は、、
ちょっとカサつくかな?リップクリーム塗ってからの方がいいです。
ボルドーのような深みが色っぽい、と噂になるだけあってイイ女感は出ますよ。自分で言うかという感じですけど(笑)
ただね、圧が強くなるかも。女の圧というか。
なので工程が増えますが、私はピンクベージュのリップライナーで塗りつぶしてから、ニベアのボルドーリップで全体を塗った後にちふれを唇の中心あたりに馴染ませてます。こうすると圧が弱まり、少しナチュラルになるかと思います。

デパコスでこの色は挑戦出来なかった
デパコスで口紅を買う事はありましたが、このような色には挑戦出来ませんでした。
デパコスでそれなりの価格出すのなら、もっとベージュかピンク寄りのナチュラルで本当に毎日使える万人ウケのモノを選びますね。
攻めた色遣いを挑戦できるのがプチプラの強みかもしれませんね。
最近はセザンヌにもハマって、秋の新製品ではないですがラベンダー色のチークを買いました。

夏があっという間に終わってしまって悲しかったですが、メイクを秋仕様に変えるという楽しみが出来て嬉しいです。