こんにちは。
先日初めてリッツカールトンホテルを体験してきました。今回は大阪のリッツです。
クラブラウンジ付きの宿泊
34階のクラブラウンジを利用出来る部屋を今回予約しました。ちなみにマイラー間でお馴染みのspg修行はやってないんです。
東京-大阪間はマイルで飛行機移動し、ホテルは一休.comで予約しました。修行するかはまた検討だな。
(ANAの旅作でも探したのですが、部屋の禁煙・喫煙の指定が出来なかったらのです。)
部屋はこちらハイ、ドーン!

窓から遠くにあべのハルカスが見えました。

1人で楽しむより誰かとこの感動を分かち合い!という事で今回は母上も誘いました。だからツインです。
5回のフードプレゼンテーション付き
クラブラウンジでは、1日5回軽食やドリンクを楽しめます。

15時のチェックイン時はアフタヌーンティーを頂きました。失敗したよー! お腹空いたからって伊丹空港でマグロ丼を完食してたから!
スコーンは食べられなかったけど、他は全部完食。

スイーツ美味しかったー。
そして17時からは「夕食前の前菜」という事でまた軽食が出る時間帯になるんですけど、普通に炒飯とかサラダとかあったりで、お腹一杯になるのです。(15時からのアフタヌーンティーも響いている、、)
さらに20時からは、スイーツが食べられる時間帯になるのだけど、満腹過ぎて今回は断念。疲れてたので部屋で早めに寝ました。
翌朝は朝食でスタート!
朝食もフードプレゼンテーションの一部です。
スクランブルエッグはオーダーして焼いて貰いました。ペストリーは小ぶりなんだけど、生地がギッシリ詰まっていて美味しかったー。


それで11時にチェックアウトになるんですけど、チェックアウト後30分間も軽食が食べられるという事でランチ代わりにまた食べました。
ほんと、食べてばっかり。。

アメニティーはAsprey
ここに泊まるまでAspreyのブランドを知らなかったです。シャンプーとかコンディショナーなど本当に高貴でいい香り。

全部使い切れないので、家に持って帰ったんですけど、本当にイイ香りだから凄く疲れた日とかに使おう。大事に使おう。
アメニティーも良いんですけど、感動したのはこの枕。柔らかくて上半身をしっかり包むような大きさで安心感に包まれました。

あまりに枕が欲しくなってホテル仕様の枕を売ってるサイトを見てみたら、このような枕は2つ重ねて使う事に意味があるようで、お値段は約3万円でした!うぅ、高いけど毎日使うものだからなぁ。。。
また行きたいよ、リッツカールトン!

バレンタイン付近に行ったので、装飾がバレンタイン仕様でした。

ラウンジに飾ってあったチョコレートbox♡

お花が素敵♡

サービスも施設も素晴らしかった!旅行というと外で観光する事を思い浮かべるけど、こうやってホテルに篭ってゆっくりするのも大人の贅沢だと思いましたよ。
あと母と来れて良かったー。予約した時から本当に楽しみにしてました。
「『楽しみ』と言いあう時間(トキ)も親孝行」
また泊まりに行きたいです。